![]() |
|||||||||||
|
今回の旅の日程は、18日(金曜日)〜21日(月曜日)の3泊4日でした。
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
PAGE-TOP ![]() |
|
||||||||||||||||||||||||||
● 18日(金曜日)PM 16:00 ⇒ 出発です。 環七から東京港臨海道路経由で新木場から首都高中央環状線に入り、小菅JCTから首都高川口線、そして東北道に入って岩船JCTから北関東道に乗り換えます。 さすがに連休前の夕方ですね。都内を脱出するのに1時間以上掛かってしまい、本日は初めて利用する「太田強戸PA」まで3時間、午後7時の到着でした。 というのも、今回向かっているみどり市の「ファミリーキャンプ場:そうり」に向かう時、いつもなら東北道からだと「太田桐生IC」で降りてましたし、関越道からだと「太田藪塚IC」で降りていて、ちょうどそのインターの間にあるこちらのPAは利用出来ずにいたんです。 ところが、何気なくネットを見ていたこちらの「太田強戸PA」のレストランは、朝7時から夜9時まで営業しているんですね。これで今夜と明日の朝の食事の心配は要りません。
● PM 19:00 ⇒ 夕食です。 今夜の夕食は「冷やし担々麺」と「ソースカツ丼」をカミさんと半分づつシェアして頂きました。
● 19日(土曜日)AM 07:00 ⇒ 「太田強戸PA」にて朝食。 こちらのPAは、東行きと西行きの駐車場に挟まる様に共用のトイレやレストランがある。という形式になってますので、週末や時分時には結構混雑すると思います。 朝7時、朝食のメニューは色々ありますが、今回は目玉焼き定食にしました。
● AM 09:00 ⇒ いつもの待ち合わせのスーパーにやって来ました。 今回の「流しソーメンキャンプ」企画は、寂しいことに3家族しか集まりませんでしたので「ベイシアスーパー:大間々店」での食材の買い出しは指さん家と我が家だけでした。 それでも二泊三日分の食材ですから結構な量があります。飲み物と合わせて40Lの冷蔵庫二つがギュウギュウ詰め満タンで、他に野菜類やパンなどが段ボール箱と買い物かごに満載になりました。
● AM 10:30 ⇒ 「ファミリーキャンプ場:そうり」に現着しました。 管理棟で挨拶を済ませてからサイトの設営に取り掛かりましたが、暑い!とにかく暑い!日頃エアコンの効いた室内で軟弱な生活を送っている年寄りは、体内に溜まった古い水分を全て絞り出すことに成功しました。
桜の木の下になんとか手頃な日陰を見つけてタープを張りましたが、それでも強い日差しの半分程度しか防ぐことが出来ません。これはもう、慣れるしかないのでしょうか。
● PM 17:00 ⇒ ご厚意により、とあるご近所のお風呂をお借りすることが出来ました。 こちらのキャンプ場にもシャワー設備があるんですが、いつも「お風呂の設備を造ってよ!」って言ってのを気にしていたのか、管理人さんのお骨折りによりご近所のお風呂をお借りすることが出来ました。 日本人はやはりこれ、お湯に浸からないとさっぱりと汗を流した気にならないんですね。極楽!極楽!
● PM 17:30 ⇒ さて、夕食にしましょうか。 本日のメニューは、ご覧の様に焼き鳥と餃子です。焼き鳥は鶏もも肉と砂肝、豚肉とネギの合わせ串ですね。餃子は加藤さんの差し入れで、絶品の旨さでした。
|
||||||||||||||||||||||||||
PAGE-TOP ![]() |
|
||||||||||
● AM 08:00 ⇒ 連休中日の朝食。 いつも立ち寄るスーパーが同じなので、食事のメニューがどうしても毎度同じになってしまします。朝食は、ハムカツサンドにコロッケサンド、目玉焼きに野菜サラダといった先月のキャンプと同じメニューでした。
● AM 10:00 ⇒ 愛犬達は、・・・ 元気ハツラツの「アイル」君に比べ、夏が苦手な我が家の「プリン」は少々夏バテ気味です。
● AM 11:50 ⇒ キャンプ場主催のイベント「流しそーめん大会」に参加しました。 先ずは舞茸に竹輪、かき揚げに南瓜などの天麩羅を頂いてから、流しそーめんにチャレンジします。流しそーめんやスイカ割など最後はいつだったか忘れるくらいしてなかったですね。 管理人さんをはじめボランティアの皆様、美味しくて楽しいイベントをありがとうございました。
● PM 17:00 ⇒ 本日もお風呂をお借りでしました。 やはり汗をかくこの時期、浴槽に浸かれるのは幸せです。有難いですね。気持ち良かったです。
● PM 18:00 ⇒ 連休最後の晩餐は、あまりの楽しさに写真を撮るのを忘れてました。
|
||||||||||
PAGE-TOP ![]() |
|
||||
● AM 09:00 ⇒ 今回は、朝食後撤収です。 今回のキャンプは、夏休みに入って初めての週末で、しかも三連休です。午後までの〜んびりしていたいのですが上りの渋滞は火を見るより明らかです。 ということで、朝食後一息入れてからキャンプ道具を片付け始めます。いや〜!またしても大汗かきました。着ていたものを全て着替えてから出発です。
● PM 00:00 ⇒ 北関東道の「太田強戸PA」にてお昼でした。 11時にキャンプ場を後にして約1時間、こちらに来た四日前と同じく「太田強戸PA」に立ち寄って、私はまたしても同じメニューの「冷やしタンタン麺」で、カミさんの「豚丼」とシェアして頂きました。
しかし、夜間は涼しかったですが日中は暑い暑いキャンプでした。8月9月とあと二か月、頑張るしかありませんね。皆様も熱中症に気を付けて、どうかご自愛ください。 |
||||
PAGE-TOP ![]() |
■■■ 情報リンク ■■■
|
PAGE-TOP ![]() |
|
|||||||||||
|
|||||||||||