|
|||||||||||
■■■ わくわくの、キャンピングカーデビュー!その4 ■■■ |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
PAGE-TOP |
|
||||
● First Camp 4-1-1 仲間や子供とはぐれても安心ですか? アクティブ系のキャンプを目指す方へ? ■ 仲間や子供とはぐれても安心ですか? キャンピングカーのキーは、ドライバー意外の参加メンバーにそれぞれ必ず持っていてもらいましょう。最低限、出入り口の鍵だけでも “OK” 特に小さなお子さんには、情報を書いた名札と小さな懐中電燈を共に首からぶら下げておくといいです。 ■ トイレの後の臭い!家族でも気になリますね。 狭いキャンピングカーの場合、値段の高い消臭剤・臭い取り・芳香剤や香水も、その臭いのほうが凄くて閉口してしまうことがよくあります。トイレの後の消臭は簡単!マッチ一本シュッっと擦ると嫌な臭いは簡単に消せます。 ■ 朝起きた時の寝グセ困りますね! 中身の詰め替えの出来るスプレー缶(ボトル)の空き容器に 5% 程度のリンス溶液を作り、髪にまんべんなくスプレーしてからよくマッサージをすれば一発で OK!直ります。容器は100円ショップにもあります。 ■ 雨の中、丁寧な撤収作業は無意味です! 私はタープやテント等は、そのまま丸めて90リットル程度の大きなゴミ袋に丸めて一気に押し込んじゃいます。その日はまま持ち帰り、天気のいい日に気持ちよく干すことにしてます。 錆びちゃった物はあきらめましょう。先にも言いましたが、アウトドア遊びに使う道具ですから錆びてしまう様な物は買わない方がいいでしょう。できればステンレス製などの、なるべく錆びないいい道具を揃えたいですね。 また、水に濡れて気持ちの悪い靴は新聞紙を丸めて詰め込んでおくと早く乾きます。
● First Camp 4-1-2 アウトドア・クッキング?のメモ・メモ・ ■ 賢い洗い物、自然を大切に?、ゴミは全て!持ち帰りましょう。 食器などは、流しで洗う前にティッシュペーパーやトイレットペーパーを使って、だいたいの汚れを先に落としてから洗いましょう。(トイレットペーパーは、芯を抜き中心から引っ張って使います。) アウトドアーですから、洗わなくても拭いただけで綺麗ならばそれでヨシ!とします。(^_^ゞ 洗い物には、合成洗剤を使わないようにしましょう。米や麺類の伽汁やゆで汁、焚き火の灰もりっぱな洗剤代わりになります。余さずに利用して下さい。特に、野菜や果物の皮と灰で鍋やフライパンを擦ってみて下さい。焼け焦げが驚くほど良く落ちます。 勿論、回収してくれるキャンプ場などは別ですが、道の駅や高速道路のSA・PAなどではキャンカーの人のゴミ出しは目立ちます。ゴミは全てそのまま自宅へ持ち帰りましょう。最近、これ見よがしにキャンピングカーの背面にゴミ箱を取り付けている人を見掛けますが ”ゴミ入れ” じゃなく ”物入れ” にしている様な不届き者もいるようで、まったく困ったもんです。
○ モノタロウ https://www.monotaro.com/?displayId=104 ○ シャボン玉石けん TEL 0120-4800-95 http://www.shabon.com/ ◇ キャンプでは自然に優しい界面活性剤を使わない石鹸を使いましょう!
私はマッチ一本で着火のできる豆炭を2個ばかり七輪に入れ、その上に炭を乗せてバーナーで火を点けます。これが一番早いし、焼き物も美味しいです。石油の染みた着火剤は、食べ物が油臭くなることがあります。松ぼっくりや細く切った薪などで着火すると、食材にその木の香りが沁みて軽い燻製状態になりますので美味しくないですね。まっ、なんといっても 「炭は湿気らさない事!」 が上手な炭火おこしの秘訣です。 焚き火の場合はその限りではありません。子供さんとその辺を散歩しながら松ぼっくりを拾い集めて下さい。着火しやすく火持ちも凄くいいです。缶入りの固形燃料を適量薪などに塗っても驚くほど良く着火します。
一泊ぐらいのキャンプで使う食材は、なるべく自宅で下ごしらえをして余分なゴミが出るような物は持って行かないようにしたいです。タッパやファスナー付きの密閉容器等に仕分けしておき、夏場なら冷凍して持って行くと保冷材の代用にもなり、一石二鳥です。 結構高かった?と思ったクーラーボックスでも頻繁に開け閉めしていればその保冷効果は弱くなってしまうのは当然です。保冷材を使ってもいいんですが、後で荷物になってしまうので、我が家では500mml のペットボト飲料や上記食材を凍らせて積め込んで行きます。 更に中蓋として発砲スチロールの板を上から置いておきます。
料理に使うのはもちろん、薄めて酢プレーすると殺菌や汚れ落とし、更には匂い取りにまで使えます。我が家では、シーズンの始まりには水タンクにひと瓶の酢を入れて、近所を走り回って除菌?しています。
● First Camp 4-1-3 キャンピングカーも車ですから、交通事故にも遭遇します。 縁起でもない!話、嫌な話題ですが、キャンピングカーも自動車である以上は避けて通れない話題かと思います。万が一のその時に、慌てないためにもご一読下さい。 |
||||
PAGE-TOP |
|
||||
● First Camp4-2-1 キャンピングカーに積んでおくと便利な車両関係用品! ■ 工具類 ※ 青字は重複工具キャンピングカーやトレーラーというものは、その装備の多さや複雑さゆえ、出先で色々トラブルがあって当り前の乗り物です。万が一の為、サービスで車輌に付いてくる工具類の他に考えられる不足の道具を補っておきましょう。(重複している工具は要りません。)■ 電工用工具類・ モンキーレンチ・モンキースパナ。
● First Camp 4-2-2 キャンピングカーに積んでおくと便利なキャンプ用品! キャンピングカーに常時積んでおきたい物のリストを考えてみたんですが、道具類は重い物が多く、どんどん車重が増えてゆきますので、ご自分のキャンプスタイルをよーく考えて、積み込んで下さい。 必要だろうと思い、積み込んでいても 1 シーズン使わなかったら必要ない!という事ですね。 ● 物干しロープまたは、洗濯挟みのいっぱいついたハンガーの一番小さなタイプ
● First Camp 4-2-3 こんなものはいらない?・・・使い物にならない! ※ 以下は、あくまでも夫婦二人のキャンプになってしまった我が家の場合ですので、あしからず。 ● スリーピングチェアー…でかくてかさばるので、邪魔。物置へ! |
||||
PAGE-TOP |
|
|||||||||||
|
|||||||||||