HOME
☆彡 キャンピングカーの自由で気侭な旅!一度始めたらやめられませんねぇ〜! (^_-) V
表紙へ! ご挨拶とお知らせのページです。 世界にたった一台!ハンドメイドのキャンピングカー! このページです。 初めてキャンピングカーでするキャンプのアドバイス! キャンプとキャンピングカーの情報リンク 我が家のキャンピングカー列伝! サイトマップはこちらです! お問合せメールはこちら!
 


2019年(令和元年)11月、猪の頭AC 植松オーナーとお別れの会!

<< 11月16日(土曜日)〜17日(日曜日) >>

 

 
CAMP REPORT 2019
この年の実施キャンプと年間予定
  1月 愉快な年越しキャンプ!in 年始編
  12月 愉快な年越しキャンプ!in 年末編
  12月 タコス忘年会 in 沼田ユニーク
  11月 猪之頭AC お別れの会
  10月 ミニタコス in 愉快な合同そうり
  8月 愉快な東北ツーリング、全3頁
   7月 ミニタコ 愉快な七里川温泉
   6月 65回タコスキャンプ 天使の森
  5月 瀬戸内の島巡りキャンプ旅 全9頁
   4月 伊豆松崎、愉快な釣りキャンプ!
   1月 年越しキャンプ in 土肥:年始編
  12月 年越しキャンプ in 土肥:年末編
お問合せは、こちら!
全レポートレポートメニュー 

令和元年(平成31年)11月の、くるま旅日記!


CAMP REPORT 2019

お付き合いは、開業と同時ですからもう30年近くにもなりますかね?年に1〜2回程度の利用頻度ですが、「富士宮の猪の頭AC」、好きなキャンプ場の一つでした。
前々からお話は聞いていたんですが、オーナーの植松さんが今年限りで引退するというので、ご挨拶方々お別れに行ってきました。
 
PAGE-TOP ページの一番上へ!

2019年11月16日(土曜日)、猪の頭AC レポート! HOME


AM08:00 ⇒ 何処ぞで、朝食会らしい。

本日のキャンプ会は、「猪の頭AC」の植松オーナーが今年限りで引退する?という富士の英ちゃん情報で、「それじゃ〜!最後にお別れの挨拶に行かなっくちゃね!」っていう企画のキャンプです。
我が家はカミさんの野暮用のため、本日は夕方からの参加です。
朝早く富士の自宅を出発した今回の企画幹事の英ちゃん夫婦は、昨夜中央道の谷村PAに集合したメンバーと河口湖近くの大きなスーパーで合流し、食糧の買い出しをした後、朝霧高原に向かうのでしょう。


PM15:00 ⇒ の〜んびりタイムの様です。

お疲れ様です。お昼を食べて、いっぱい呑んで、大分、いい〜い心持のおかみさん達です。

釣り好きの岡ちゃんは、誰も付き合ってくれないので、ハーちゃんを連れだした模様です。


PM17:30 ⇒ 嫁に行ったカスミンが特別参加です。

我が家は14:30に出発しましたので、この時間までには十分間に合う予定だったんですが、お天気に恵まれたこの週末の午後、東名の下りは大渋滞になってました。
「遅くなってごめんね〜!」という訳で、PM 18:00「猪の頭AC」に現着しました。

 

すき焼きパーティですか?

本日も大ご馳走ですね。


PM11:00 ⇒ 本日は「早くお開きにして〜!」と、叱られることもなく、この時間に終了したようです。

PAGE-TOP ページの一番上へ!

2019年11月17日(日曜日)、猪の頭AC レポート! HOME


AM07:00 ⇒ 本日も、お天気は上々!キャンプ日和です。

しかし、このパーティシェードのお陰で、冬キャンプもぬっくぬっくで過ごせます。それなりに隙間もありますので、自然換気も出来ますから、ロッジ型テントの様な怖い一酸化中毒の危険も殆んどありません。


PM12:00 ⇒ あっという間にお昼です。

長い付き合いだった植松オーナーと、キャンプ場を始めた頃の懐かしい昔話やら思い出話をしました。私は参加してなかったんですが、メンバーの中には何年か続けて年越しキャンプをしていた人達もいます。

そんな話をしていると、オーナーが軽トラックの荷台に山盛りに大根を積んで来て、「うちの畑で採れただいこんだよ!」と言って、お客さん達に配って回ってます。
今掘ってきたばかり!という大根を私達もたくさん頂きましたが、チエミちゃんがさっそく煮つけと葉っぱの炒め物を作ってくれました。
大根料理を含め、お昼のメニューは御覧の通りですが、市川会長が台湾チジミ?やら、肉饅・餡饅のホットサンドやらを焼いてくれ、もうお腹が破裂しそうです。
他にも地元ならではの富士宮焼きそば、植松オーナー差し入れの「鹿肉」や「猪肉」など、苦しくて動けなくなるほど頂きました。


PM15:00 ⇒ 名残惜しいし、お腹が苦しいですが、そろそろお開きにしましょう。

いつもは一段下に下がった広いグループ用のサイトを利用しているんですが、そちらは他の団体が利用している様なので、今回初めて管理棟前のサイトを6サイト借りてみました。
奥の方に2〜3あるバンガローや据え置きトレーラーを利用しているグループが数家族いましたが、オーナーが配慮してくれたんでしょう。
その手前側から管理棟前までの残りのキャンプサイトは全て私達が使っているようでした。
今回6家族でしたが、後、2〜3サイト空きがありましたので、今後ここのオーナーが変わってもそれ程サイト構成は変わらないと思いますので、メンバーがまだ増えても広さ的にもここでも大丈夫そうです。


PM15:30 ⇒ この時間に出ると、渋滞の最後尾に並ぶようですが、仕方ありませんね。

メンバーの殆どは中央道方面の方がいい様ですが、我が家は2週間前に小淵沢から中央道を利用して6時間という帰り道の新記録を出してますので、今回は逃げのきく慣れている東名で帰ろうと思います。

それでも2〜3件の事故や、なんだかんだと帰宅まで4時間掛かりました。中央道組は更にもう少し、やはり5〜6時間掛かった様です。お疲れ様でした。


余談ですが・・・
先々週に行った小淵沢の帰り道、三連休最終日の渋滞回避のため勝沼インターで中央道を降りて一般国道20号線(甲州街道)を利用しましたが、笹子トンネルを抜けると「この先通行止め!」という看板を発見しました。
「えぇ〜!嘘だろう〜!」って思いながら初狩の辺りまで来ると、止められました。ナンと、先日の台風でこの先の橋が流されて大月方面には行かれないんだそうです。
で、ルートは二つ、勝沼まで来た道を戻るか?峠を越えて都留インターへ方面へ迂回するか?ですが、勿論、我が家は都留インターから中央道に乗り、そのまま東富士五湖道路経由で御殿場から東名に入りました。
途中で食事休憩をしましたが、小淵沢から大田区の我が家まで6時間という!新記録です。事故も有るには有りましたが、東海道や甲州街道・中山道などの主要国道が一本通行出来ないだけで、こんなに渋滞するんですね。
もう年なんで、少々堪えました。やはり、何処でも寝られるというキャンピングカーの特性を生かし、人のあまり利用しない?移動時間を考えて行動しませんとね。
皆様も、お気を付け下さりませ。ではまた。…(^_^)V
PAGE-TOP ページの一番上へ!

前のページへ戻ります。 キャンプレポートのメインメニューへ! 順路 ⇒ 12月はタコス忘年会 in 沼田のゆに〜くへ!
表紙へ! ご挨拶とお知らせのページです。 世界にたった一台!ハンドメイドのキャンピングカー! このページです。 初めてキャンピングカーでするキャンプのアドバイス! キャンプとキャンピングカーの情報リンク 我が家のキャンピングカー列伝! サイトマップはこちらです! お問合せメールはこちら!

[ MOTOR HOME PAGE ]  SINCE 1996 / Copyright(C) Katsumi Horiguchi all rights reserved /