● AM07:00 ⇒「道の駅:むらた」東北の旅、スタートの朝!
本日より東北の旅がスタートしますが、お空はどんより曇天です。
東北方面に帰省する人や観光客がどれほど来ているか分かりませんが、こんな道の駅でも車中泊している車が結構多いことから、これから巡る観光地はそれなりに混雑しそうです。
● AM08:30 ⇒ 東北観光の第一弾は、仙台市蒲生干潟の日本一低い山、日和山の登山!から、・・・
仙台市内の混雑を避ける様にルートをとりましたが、仙台港の沿岸も結構な津波の被害を受けていて、以前来た時と様子がだいぶ違います。
仙台市の東側の七北田川の河口にある自然豊かな「蒲生干潟」は、津波の被害をもろに受けたのでしょう。
|
|
|
|
今回のキャンプリーダーのコマッチの先導と、スマホのナビを頼りにここまでやって来ましたが、津波の被害を受けた後に長い土手が築かれた様で、ルートや案内看板も右だ
⇒ 左だ ⇒ と分かり難く、「干潟」へも「日和山」へもなかなか辿り着けません。
日本一低い山の栄光を大阪の天保山に譲り、二番目になってしまった「日和山」は、どうやら先の津波で流されてしまったらしく、土手よりも下にある本当に「日本一低い山」になってしまったようです。
|
|
|
|
|
● AM10:30 ⇒ 少し早い「塩釜水産物仲卸市場」での昼食が、結果オーライ!でした。
全く観光客のいない 「蒲生干潟の日本一低い山、日和山」 の登山を無事に終え、仙台港を後にして国道45号をどんどん北上してゆくと、ルートは隣町の「マリンゲート塩釜」に突き当ります。
ここからは浦戸諸島をめぐる市営汽船や松島をめぐる観光船なども出ていますが、コマッチ一家はこういう物には興味も用もないみたいで、旅のルートをどんどん進みます。
国道45号は、塩釜港を回り込むように大きく左回りになり、東北本線と仙石線と競うように松島に向かいます。
この道の右側に「塩釜水産物仲卸市場」があるんですが、旅行計画では「この市場の中でやっているお好み海鮮丼を食べよう!」という企画がありました。
コマッチは、まだお昼には早いと思ったのでしょう。素通りしようとするので、「お昼には少し早いけど、半ライスにして海鮮丼を食べない?」と、持ち掛けてみました。
さすがにテレビ中継された人気の場所です。駐車場はあるにはあるんですがとても台数は間に合いません。この時間でもう既にパンクしてまして、後から来る人の殆どが路上駐車です。
ていうか、良く見ると、道路に駐車枠の白線が書いてあります。それも、普通は縦列ですが、道路に対して横に駐車枠が書かれてます。私達も全国津々浦々旅してますが、公道に、いや市道?私道?かな?堂々と横向きに駐車枠が書かれているのは初めて見ました。
|
|
|
|
現在、朝とも昼とも言えない微妙な時間ですが、写真でお分かりの様に「塩釜水産物仲卸市場」のフードコートは大混雑で、空席があまり見当たりません。
お好み海鮮丼用に、近くのお店にお刺身やらウニやらホタテやらが店先に並んでいるんですが、そろそろ売り切れてしまいそうです。並んでいる商品に追加はない!って言ってましたので、もうこの後ここに来てもお好み海鮮丼は食べられそうにないですね。如何ですか?美味しそうでしょ〜う!
|
|
|
● PM13:00 ⇒ あぁ〜松島や、松島や、大混雑の松島や、でした。
仙台、塩釜、と来れば、次は松島ですが、これがもう大変な混雑で、手前の扇谷の信号を過ぎた辺りから、車がピタッと動かなくなってしまいました。
そろりそろりと動きながら約30分ぐらい並んでも、まだ松島の中心街までは一キロぐらいはあるかな?という所です。ここに「松島公園第5駐車場」という所があり、ここの駐車場は、若干ですが空きがありそうでした。
後で思い返せば、「あの時あそこに駐車していれば!松島観光が出来たのに!」という事なんですが、その時は「もう少し近い方がいいよ!」って、ジッと渋滞に耐えて並んでたんですね。
そして、やっとの事で松島の中心街に来ると、町の中は人と車で身動きが取れず、案の定いくつかある駐車場は全て満車の看板が出ています。
町から少し離れたコンビニにやっと空きスペースを見つけ、休憩することが出来ましたが、「どうする?もう一度戻る?」と聞いても「また来ればいいじゃん!」という事になってしまいますね。
私達は2009年に一度来てゆっくり観光しているのでいいんですが、申し訳ない。パスですね。
● PM17:00 ⇒ 本日の温泉は、「グリーンピア三陸宮古」です。
「コマッチが明日は久慈まで行きたい!」と言い出したので、「久慈はもう青森に近い所で、ここからはすごく遠いよ!」と、話しました。
今日これから宮古辺りまで行ければ明日はだいぶ楽ですが、途中の観光地はパスすることになってしまいます。
松島から石巻、南三陸から気仙沼、陸前高田、大船渡、釜石、大槌、山田町と来ましたが、「復興道路」が大分繋がって便利になりましたね。
思ったより早かったですね。乗り継ぎを重ねて午後五時、無事に宮古入りでし た。
殆どが上下一車線ですが、所々で譲り合い出来る様になっているので急いでいる人も困りませんね。
200キロぐらい走ったでしょうか、10年前に来た時とは比べられませんが、便利になりました。
本日の温泉は「グリーンピア三陸宮古」という所で、宮古の街を少し過ぎた所にある復興の時に大活躍した話題の保養施設です。
|
|
● PM18:30 ⇒ 本日のお宿は、「道の駅:たろう」でした。
お風呂を出て、「道の駅:たろう」に移動して来ましたが、当てにしていた食堂が閉店してました。
道の駅のホームページで「善助屋食堂」は、八時までやっているって書いてあったので、今日は安心してました。隣にコンビニがありますので夕食は何とかなりますが、近所にはこの他なにもありません。
まっ!長く旅を続けていると、こういう事もあります。食べたいと思っていた名物が食べられないことや、車中泊出来そうな所がなかなか見つからなかったり、日帰り温泉がべらぼうな値段だったりする事も多々あります。
ですが、これも旅の楽しみ!後で思い返すと全て楽しい思い出のひとつになります。
次のページでは、浄土ヶ浜・久慈・龍泉洞・盛岡へ向かいます。
|